観光・お出かけ 松阪市を通る和歌山街道の珍布峠を道の駅飯高駅を起点にサイクリング。左右に広がる巨岩が神秘的 2019年11月21日 nakasete 松阪市つーしん 松阪市飯高町には以前からめちゃめちゃ気になってた景色があります。 その名も珍布峠。 「ちんぷとうげ」と言っていたら、地元の人から「め …
観光・お出かけ 松阪市飯高町にある礫石(つぶていし)は、天照大神が櫛田川に大石を投げて伊勢と大和の国境を決めた場所 2019年11月16日 nakasete 松阪市つーしん 松阪市飯高町の水屋神社にやってきたら、合わせて見ておきたいのが櫛田川沿い?中にある礫石(つぶていし)です。 地元に残る言い伝えがある中 …
公園 道の駅飯高駅に併設された芝生公園は遊具充実で観光の途中や汗をかいたら温泉でスッキリできる 2019年7月27日 nakasete 松阪市つーしん 国道166号線沿いの、温泉のある道の駅飯高駅の敷地内には芝生公園があります。 松阪方面から奈良方面に向かうと、道の駅飯高駅の建物から奈良県 …
グルメ 松阪市飯高町のうどんと丼ふる里の名物からあげはデカ盛りでコスパ抜群 2019年7月18日 nakasete 松阪市つーしん 嫌いな人はいないと思われる鶏のからあげ。 定食なんかを注文するとちょっと物足りないな~ってこともあると思います。 そんな中、がっつり食べ …
グルメ 松阪市飯高町の八十八屋は長井米生活農場が運営するおにぎり専門店で注文を受けてから握ってくれる 2019年6月17日 nakasete 松阪市つーしん 松阪市の山の方。 2019年(平成31年)2月9日に道の駅飯高駅の敷地内に、こだわりの材料を使ったおにぎり専門店八十八屋が出来たということ …