昔は主流だったブラウン管のテレビですが、地デジ放送となり、今となってはスペースを取るだけの邪魔なものになってしまっています。
今までは放置してありましたが、掃除をしていくのにどうしても邪魔になるので処分することにしますが、テレビって処分するのにお金がかかってしまうので躊躇してしまう。
そんなことも言ってられないのでどうしたらいいかを調べてみました。
家電リサイクル法とは
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/
※経済産業省ホームページ引用
上記のような説明をしてありますが、細かいことは別としてエアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機を処分する時はお金がかかってしまうってことです。
他の電化製品なんかは、僕の住む松阪市ではゴミステーションなどに置いておけば回収してもらえます。
地域によって違うかもしれないので確認してみてくださいね。
家電リサイクル法対象商品の処分方法
家電リサイクルについては、いくつかの方法で処分することが出来ます。
代表的なものをあげてみました。
家電の買い替え時に引き取ってもらう
家電量販店や電気店で新しいのを購入した時に引き取ってもらうってことが一番多いと思います。
運搬手数料は購入ならサービスなど、お店によって設定があると思いますが、家電リサイクル料は必ずかかってきます。
一番、効率よく確実な手段ですね。
家にあるものを電気屋さんに引き取ってもらう
家電量販店や電気店でこころよく受けてもらえますが、運搬手数料と家電リサイクル料がかかってきます。
なかなか、時間もなくって、手間なくお願いするならありですね。
運搬手数料はお店等によってそれぞれ違うので費用対効果を考えてみてください。
家にまわってくる収集業者等に引き取ってもらう
車で回ってたり、空き地で回収したりしている業者などの中には、無許可の業者もありますので注意して下さい。
不法投棄や不法処理や、場合によっては回収後に、法外な請求などもあるので、しっかりと確認した上で出してください。
一般廃棄物収集運搬許可事業者に持ち込む
家電量販店や電気店以外で、お願いする方法です。
平成31年1月1日現在で、三重県下に12社が一般廃棄物収集運搬許可を受けた事業者がいます。
家電リサイクル料と運搬手数料がかかるのと、回収日や回収方法などは各事業者ごとに違いますので、個々に相談してみてください。
https://www.city.matsusaka.mie.jp/uploaded/attachment/33878.pdf
個人売買、無償譲渡
良いものならヤフーオークションやメルカリで出品。
それほど価値がなさそうならジモティーなどに出品とかも。
ただし、売れる、引き取ってもらえるのはタイミングかなぁ。
ヤフオク
https://auctions.yahoo.co.jp/
メルカリ
https://www.mercari.com/jp/
ジモティー
https://jmty.jp/mie
自分で持って行く
そのままです。
自分で家電リサイクル料を支払い、自分で持って行く方法です。
手間ですが、やってみていい経験になりました。
指定引取り場所に持ち込む
【指定引取り場所】
名称 | 協和運送有限会社 松阪倉庫 |
---|---|
住所 | 三重県松阪市上川町3114番地1 |
電話番号 | 0598-61-0888 |
受付日 | 月~土曜日(日曜日、祝日、お盆、正月を除く) |
受付時間 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
事前に家電リサイクル料の支払が必要です。
松阪市クリーンセンターに持ち込む
名称 | 松阪市クリーンセンター |
---|---|
住所 | 三重県松阪市桂瀬町751番地 |
電話番号 | 清掃施設課 0598-36-0975 |
受付日 | 月曜日から金曜日(年末年始、祝日を除く) ※月曜日、水曜日の祝日は持ち込み可能 |
受付時間 | 8:30~12:00 13~16:30 |
事前に家電リサイクル料の支払が必要です。
また、別途下記の市処分手数料がかかってきます。
家電 | 処分手数料 |
---|---|
冷蔵庫・冷凍庫 | 1,040円 |
エアコン | 830円 |
洗濯機・衣類乾燥機 | 510円 |
テレビ | 300円 |
家電リサイクル料っていくらぐらい?
リサイクル料金表(税抜き) (主な製造業者等の料金一覧)
家電リサイクル製品 | 容量サイズ | リサイクル料金 |
冷蔵庫・冷凍庫 | 170L以下(小) | 3,400円 |
171L以上(大) | 4,300円 | |
エアコン | - | 900円 |
テレビ(ブラウン管) | 16型以上(大) | 2,200円または2,700円 |
テレビ(ブラウン管) | 15型以下(小) | 1,200円または1,700円 |
テレビ(プラズマ・液晶) | 15型以下(小) | 1,700円 |
テレビ(プラズマ・液晶) | 16型以上(大) | 2,700円 |
洗濯機・衣類乾燥機 | - | 2,300円 |
※上記の表は税抜金額で表記しています。
自分で不要なテレビを家電リサイクルへ出してみる
さて、とある日の平日にブランウン管テレビを2台持ち込むことにします。
指定引取り場所に持って行くのがお得
自分で処理する場合は、指定引取り場所『協和運送有限会社 松阪倉庫』か『松阪市クリーンセンター』に持ち込む形になります。
松阪市の施設の『松阪市クリーンセンター』に持ち込むのが一番安いって思ってましたが、ここになると平日のみで、家電リサイクル料と処分手数料が別途かかってしまいます。
実は一番安く処分できるのが、家電リサイクル料のみでオッケーの、指定引取り場所となっている協和運送有限会社 松阪倉庫に持って行くという結論になります。
手順としては、指定引取り所に直接持って行くのではなく、先に家電リサイクル料を払って、持って行く必要があります。
意外と手間?
でも、これは、松阪市クリーンセンターも一緒です。
郵便局で家電リサイクル料を支払う
どういう処理をするかよく分からないままとりあえず松阪市郵便局へ向かう。
カウンターで相談すると家電リサイクル券の処理手順についてと呼ばれる用紙を受け取ります。
そこには、振込用紙がついていて、これによって支払った領収書が家電リサイクル料を支払ったという証拠になります。
記載方法なども例で書いてあるので、例にそって記載していくことになります。
じゃあ、ここに記載する金額ってどうしたら良いのか。
1冊の冊子があって、各メーカーやブラウン管や液晶、サイズによって金額が違ってくるので、1個1個調べる必要があります。
よく聞いたことのないメーカーなどもありますが、それも網羅されているので情報量が多い。
メーカーを見て
サイズを見て
必要事項を振込用紙に記入します。
実際に僕が持ったいったのもそうで、パナソニック32インチをはじめとして、ソニーやシャープなどの大手メーカーは2,420円で普通なんですが、14インチのわけの分からないメーカーは3,151円と高額でした。
この辺の理由はよく分かりませんね。
ATMか窓口振込みになりますが、ATMの方が手数料が安いのでATMで行いましたが、振込用紙をそのまま機械へ投入するシステムでめちゃくちゃスムーズ。
ただ、機械が苦手な方には分かりにくいので、その場合は窓口でどうぞ。
このご利用明細票が必要なのでちゃんと保管してください。
指定引取り場所となっている協和運送有限会社 松阪倉庫
家電リサイクル料を支払ったら、あとは協和運送有限会社 松阪倉庫に持ち込むだけ。
場所がイマイチって思いますが、僕もあまり足を踏み入れたことのない、近くには松阪商業高等学校の近くの、工業団地?の一画にあります。
目印が思い浮かばないので、マップを確認して行ってみて下さい!!
道幅は普通より広いのと、車どおりもそれほど多くないので行きやすい。
ただし、トラックなど大型車が多いので気をつけて。
やってきたのは、一見、普通の運送会社。
家電リサイクル看板があるのでなんとか分かるが、普通ならなかなか入っていけない。
どこに行けば良いのか分からないが、適当にすすんでいくと一番奥の倉庫の突き当たりの左手に車で倉庫に入れるスロープがあります。
近くまで行くと従業員さんが案内してくれるので指示に従いましょう。
だだっ広い倉庫内には、エアコンやテレビなどが積まれています。
奥の事務所で、家電リサイクル料を支払ったご利用明細票を出して確認ししてもらい。
そっけないぐらいあっさり終わってリサイクル完了。
時間も思ったほどかからないので、少しでもお金を浮かせたい場合は自分でやるのもよいですね。
まとめ
結果としてめちゃくちゃ簡単でした。
まぁ、僕は旧松阪市内で近いので比較的時間はかかりませんでしたが、旧飯南飯高や旧三雲嬉野なんかだと移動時間だけでもかかりますよね。
調べることによって、家電リサイクルに関する理解も深まりましたし、お金をとるか時間をとるかですが、経験値としてもなんかレベルアップした気分(笑)
あと、平日でも12時~13時までは受け付けていないのと、日曜日や祝日は受け付けてませんので注意して下さい。