カフェ・喫茶店 松阪市役所近くのオシャレなカフェクヌルプで期間限定のパフェ。夜カフェ利用も◎ 2019年11月30日 nakasete 松阪市つーしん 食べ歩きをする中で、一番入りにくいのはオシャレカフェ。 少し前から気になってた、平日の夕方にカフェ クヌルプの前を通ると駐車場の車が少ない …
グルメ 和みキッチン星はランチ、居酒屋としても活用でき、パスタ・ドリアなどの豊富なメニューが揃う 2019年10月2日 nakasete 松阪市つーしん 仕事の関係でとある飲み会で行ったのが、和みキッチン星。 松阪市役所などがある中心部から遠くはないのですが、少しはずれてて人気はありますが、 …
観光・お出かけ 松浦武四郎記念館には、北海道の名付け親松浦武四郎が全国を歩いた探検家としての多くの資料が残る 2019年7月5日 nakasete 松阪市つーしん 松阪市の誇る偉人 松浦武四郎記念館へ行ってきました。 漠然と北海道の名付け親であるって知識しかありませんでしたが、なぜ北海道を調査して …
観光・お出かけ 松阪市史上最強の豪商 三井財閥って松阪市がはじまりで三井家の発祥の地があるんです 2019年6月12日 nakasete 松阪市つーしん 松阪市が誇る豪商である三井家の発祥の地を見学してきたのでご紹介。 ただし、建物は非公開になっているので、門構えを見るだけになります。 全 …
観光・お出かけ 松阪商人の館は松阪市の誇る豪商旧小津清左衛門家をリノベーションし見学ができる 2019年6月6日 nakasete 松阪市つーしん 松阪市の屈指の豪商である旧小津清左衛門家の旧宅を見学してきたのでご紹介。 三井家と長谷川家と並ぶ、屈指の豪商ってことで、何を生業(なり …
観光・お出かけ 旧長谷川治郎兵衛家は丹波屋を屋号とする木綿商で立派な自宅は住みたくなった 2019年6月4日 nakasete 松阪市つーしん 松阪市の屈指の豪商である旧長谷川治郎兵衛家の旧宅を見学してきたのでご紹介。 恥ずかしながら、僕は松阪に住んでいながら長谷川治郎兵衛 …