生活

松阪市テイクアウト商品券2020取扱店/使えるのはどこのお店?1,000円券の使い道は!

新型コロナウイルスの感染拡大によって、松阪市内の飲食店等が大きな影響を受けています。

そんな中で、不要不急の外出を控えて協力した松阪市民、影響を受けた松阪市内の飲食店を支援する為に、松阪市テイクアウト商品券が1世帯に対して1,000円分が発行されました。

わが家も、特別定額給付金の申請書と一緒に松阪市テイクアウト商品券が届きましたよ。

○松阪市テイクアウト商品券の使用方法

松阪市テイクアウト商品券は、もちろん商品券として使用できますが注意点があります。

・登録店でのみ使用できる

・テイクアウトにのみ使用できる

・500円の券が2枚ですが、1,000円以上の購入で500円券が1枚使えます
なので、1,000円の支払いに対して2枚1,000円は使えません。
2,000円以上なら2枚1,000円が使えます。

松阪市テイクアウト商品券の試用期間は

令和2年5月18日(月)~令和2年8月31日(月)

松阪市テイクアウト商品券の使える取扱店はどこ

松阪市テイクアウト商品券が使える飲食店は松阪商工会議所の特別サイトに掲載されています。

下記のURLからご確認下さい。

https://takeout-matsusaka.shop/shoplist

店舗名しかないので何のお店か分からないと思いますが、ネット上で店名で検索するとグルメサイトで分かりますので、検索してみて下さいね。

チェーン店などは使えないみたい。

※2020年5月15日現在177店舗が登録しています。
随時増えてくるみたいですのでお楽しみに。

まとめ

世帯に1,000円じゃなく、1人1,000円なら嬉しいな~と思いつつ、これだけの金額の商品券がながれるので少しは効果はあるのかなと思います。

何より、1,000円に対して500円商品券1枚しか使えないってのは良いアイデアですよね。
早速、明日にでもテイクアウトしてこようっと!!