三重県内では、新型コロナウイルス感染拡大阻止に向けた「三重県緊急事態措置」が発表されました。
三重県でも、新型コロナウイルスの感染者が増加してきており、松阪市においても2020年4月22日現在で4名もの陽性感染者が確認されました。
この記事では、松阪市の新型コロナウイルスの感染者の状況をまとめていきます
4月11日発表 (市内1例目)
4月11日(土曜日)、松阪市居住の新型コロナウイルス感染症が疑われる40代女性についてPCR検査を行い、陽性が確認されました。
【行動歴】
3月30日(月)から4月1日(水)まで東京都の家族のもとを訪問
4月3日(金)発熱症状あり(38.0℃)で、医療機関Aを受診
4月6日(月)発熱継続(39.5℃)
4月8日(水)咳症状出現、発熱継続
4月10日(金)帰国者・接触者外来(医療機関B)を受診し、検体採取。
4月11日(土) PCR検査を実施した結果、陽性を確認。
現在は、解熱し、咳症状のみ。
症状発症後は、自宅待機しており、公共交通機関の利用はなし。
医療機関受診時は自家用車にて移動し、マスクを着用していました
4月16日発表 (市内2例目)
4月16日(木)、松阪市居住の新型コロナウイルス感染症が疑われる40代男性ついてPCR検査を行い、陽性が確認されました。
【行動歴】
4月3日(金)三重県内の新型コロナウイルス感染者と最終接触。
4月8日(水)勤務先へまで出勤。
4月9日(木) 37.2℃の発熱、頭痛があり以降自宅静養
帰国者・接触者外来(医療機関A)に受診調整を行い、検体を採取。
4月10日(金)PCR検査結果は陰性。
4月14日(火)夜間に38℃の発熱。
4月15日(水)保健所に連絡。帰国者・接触者外来(医療機関A)を受診。検体採取。
4月16日(木)PCR検査結果、陽性判明。
現在は、軽症~中等症(37℃台の発熱)県内の感染症指定医療機関Bに入院調整中です。
職場ではマスク着用していました。
4月18日発表 (市内3例目)
4月17日(金)、松阪市居住の新型コロナウイルス感染症が疑われる30代男性についてPCR検査を行い、陽性が確認されました。
【行動歴】
4月13日(月)~15日(水)に勤務先の浜田内科胃腸科へ出勤しています。
13日には、全身倦怠感、関節筋肉痛
15日に右胸に違和感があり、勤務先医療機関を受診しCTで肺炎の所見
16日(木) 帰国者・接触者外来(医療機関A)を受診検体採取
17日発熱症状(37.9℃)、PCR検査の結果、陽性判明しました。
16日(木)以降は自宅待機し、普段からマスクは着用してて、出勤には自家用車を使用していました。
18日現在は、軽症~中等症(肺炎あり、発熱)で三重県内の医療機関に入院しています。
4月22日発表 (市内4例目)
4月22日(水曜日)、松阪市居住の新型コロナウイルス感染症が疑われる60代女性にPCR検査を行い、陽性が確認されました。
【行動歴】
4月16日(木)まで三重県内で新型コロナウイルスの感染が確認された方と同じ社会福祉法人つぼみ福祉会つぼみ保育園へ出勤していました。
保育園は17日から休園していました。
勤務中はマスク着用しており、普段から公共交通機関の利用はありません。
4月21日(火)に、三重県内の新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者として検体採取し、22日(水)にPCR検査により陽性が核にされました。
現在は症状はないが、三重県内の医療機関に入院調整中とのこと。
まとめ
もぉ、三重県内もそうですが、松阪市内でも新型コロナウイルス感染者が増加してきています。
ウイルスは見えないものなので、どこで感染するかは分かりません。
注意はしにくいですが、できるだけ不要不急の外出は自粛するように心がけていただければと思います。
あとマスクや消毒、手洗いなどは徹底して下さい。
濃厚接触者は保健所が調査士、PCR検査を実施して経過観察をおこなうとのこと。





