新型コロナウイルスの感染者が日に日に増加してますね。
三重県でも北部から感染者が増加し、南下してきてて、2020年(令和2年)4月11日に松阪市でも感染者が確認されたと三重県が発表しました。
新型コロナウイルス感染者の症状と現在は
松阪市で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは。
松阪市在住
40代の女性です。
4月3日から熱が続き、8日には咳がでるようになりました。
10日に医療機関を受診し、検査の結果。
11日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
新型コロナウイルスの感染経路は
新型コロナウイルスの感染経路は、確定はされていません。
ただし、3月30日から4月1日にかけて、東京の家族のもとを訪れていたとのことで、その可能性があるとのこと。
新型コロナウイルスの感染確認に対した鈴木知事の対応は
感染確認を受けて三重県の鈴木知事は、
「東京の状況を考えると、東京で感染した可能性があると考えている。生活維持に必要なもの以外の移動の自粛を徹底してほしい」
と注意を呼びかけました。
合わせて、三重県の新型コロナウイルスの感染者は17人となりました。
○松阪市のコロナウイルス相談窓口は
松阪市の新型コロナウイルス電話相談窓口
松阪市にも新型コロナウイルスの相談窓口が設置されています。
ちょっと気になる症状が出たら、自分で判断はせずに相談して指示をあおぎましょう。
開設時間
9時00分から21時00分まで(土曜日・日曜日・祝日も対応)
設置場所と電話番号
・松阪保健所(松阪市高町) 50-0531
・三重県医療保健部薬務感染症対策課 059-224-2339(専用回線)
・厚生労働省電話相談窓口 0120-565-653(フリーダイヤル)
まとめ
いよいよ松阪市でも新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
最初のうちは甘くみていましたが、ここまで急激な勢いで感染してきたことから危機感も高まってきています。
個々に意識をもって感染拡大予防をしていく必要がありますね。
改めて自分にも言い聞かせたいと思います。





