ニュース

コロナの影響で県外から帰省しない松阪市出身の学生を応援!松阪市から特産品が送られます

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、政府が緊急事態宣言の発令を行いました。

松阪市も、それに伴い、不要不急の外出を自粛を要請している中で、三重県外に住んでいる学生が、ゴールデンウイークで帰省するタイミングで感染を防ぐために自粛して帰ってこないケースに対して、松阪市のメッセージ付き地元特産品の詰め合わせを贈るとのこと。

対象者や特産品内容等については下記の通りです。

対象者

応援対象者は松阪市出身の年齢18~25歳までの学生です。

具体的に言うと、国の緊急事態宣言により松阪市への帰省を控えている三重県外(国内に限る)に居住する松阪市出身の学生(大学院生、短期大学生、専門学校生等を含む)

送付物

松阪市からの送付物は以下の通りです。

【特産品の詰め合わせセット】
・松阪牛のしぐれ煮
・松阪産コシヒカリ
・松阪茶ティーバック

【松阪市からのメッセージ】

【松阪市の情報「南三重就活ナビ」】

申請者

申請者は学生本人ではなく、

市内に在住する学生等の保護者

が行います。

申請期間

令和2年5月11日(月)~令和2年5月31日(日)

申請方法

申請方法は、スムーズな対応を行う為、インターネット申請のみの対応です。

こちらに詳細が記載してあります。

現状は、保護者から申込フォームはありませんが、申請開始さたら準備されると考えられます。

松阪市の小中学校は新型コロナウイルスの影響で臨時休業が5月31日まで延期。夏休みや休日の子供達の勉強はどうする?新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、政府の緊急事態宣言の発令。 そして、三重県も2020年(令和2年)4月20日には、緊急事態措...
松阪市の10万円特別定額給付金がもらえるのはいつごろ?給付対象者/金額/申請方法についても【4月24日現在】新型コロナウイルス感染拡大に伴って、2020年(令和2年)4月20日、政府で「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定されました...
三重県はコロナウイルス感染拡大阻止の協力金50万円交付を発表。対象業種/要件/申請期間は?日本全国で新型コロナウイルスが猛威をふるっている中で、三重県でも感染者が増加してきています。 政府が、緊急事態宣言を全国に出したと...
松阪市のお店でも使えるで未来ギフト券発売!発売日/購入方法/参加店/金額/使用期限についてまとめ新型コロナウイルスの感染拡大により、松阪市の小中学校もまた休業となってしまいました。 少し前までは、少しぐらい出かけても良いかなと...
新型コロナウイルス感染が松阪市でも確認されました。不要不急の外出をさけて予防の徹底を新型コロナウイルスの感染者が日に日に増加してますね。 三重県でも北部から感染者が増加し、南下してきてて、2020年(令和2年)4月...